行事・イベント

3月の行事食や行事・イベント、記念日といえば?全部覚えて子供と楽しもう!

3月は、年度の締めくくりの日。
決算や締め処理など、社会人として忙しくなりますし、子供たちも学年が一つ上がり、新生活を始めるための準備なんかもありますよね。
今回は、そんな3月の行事食や、行事・イベント、記念日についてまとめました。

 

【スポンサーリンク】

 

3月の行事食

3月は新しく始まる節目の年という扱いからか、比較的多くの行事食がありますが、冬の時期でもあるため結構地域差があります。
ご自身の地域の風習に合わせて、献立メニューに取り入れてみて下さいね。

ちらし寿司

ひな祭り由来の行事食、ちらし寿司。
ちらし寿司には色とりどりの様々な具材が乗っていますが、その具材に縁起物としての意味があると言われています。
エビは「長寿」、レンコンは「先が見通せる」など、縁起の用意具材をたくさん乗せることができることから、ちらし寿司自体が行事食として定着したのですね。
お寿司屋さんでも、ひな祭り時期になるとちらし寿司を大々的に掲げているところが多いようですが、ご家庭で自分で作ることができるので、我が家ではいつも自作しています。

蛤(はまぐり)のお吸い物

蛤(はまぐり)は貝類ですが、対となっている貝でないと形がぴったりと合わないことから、夫婦二人が寄り添っている様子を表しているということで、結婚式なんかにも縁起物として登場します。
ひな祭りでは、娘にそんなすてきな人に出会って寄り添って生きて欲しい、というような意味が込められて作られています。

白酒(甘酒)

元々は、桃の花を漬けた「桃香酒」として、桃の節句にふさわしい飲み物として飲まれていました。
桃は長寿を表す縁起物です。
ところが、江戸時代あたりから、昔話で大蛇の子を身ごもってしまった女性が流産させるのに飲んだという白酒が代わって登場し、「悪い子が宿らないように」という願いを込めて白酒を飲むようになった、という説があります。
ただし、白酒はアルコール分が含まれていますので、子供に飲ませる場合は代わってアルコール無しの甘酒を用います。

ひなあられ、ひし餅

色とりどりの菓子である「ひなあられ」とひし餅。
複数の色がありますが、 白色は雪、緑色は木々の芽、桃色は生命をそれぞれ表していると言われています。
ひなあられやひし餅全体では「健康でいられますように」という意味が込められています。

ケーキ

特段由来があるわけではないようですが、バレンタインデーに対するチョコレートのように、いつしか子供達の間では「ひな祭り」=「ケーキ」という構図が成り立っているようです。
ケーキはお雛様を飾り付けできたりもするので、ひな祭りらしさを味わうことはできますよね。
最近の子供達は、洋菓子のほうが食べ慣れているので、「ひなあられ」や「ひし餅」よりもケーキの方が喜ばれると思います。

ぼた餅

春分の日を挟んだ前後3日の期間(計7日間)である春のお彼岸。
このときに食べる行事食がぼた餅です。
収穫したての小豆を粒あんとして使う「おはぎ」に対して、春には皮が固くなってしまうので「こしあん」にして食べるのがぼた餅ですね。
小豆には魔除け意味があり、これをご先祖様にお供えすることによって邪気を払うという意味があります。

十六団子

3月16日は農神おろし、または、田の神おろしと言われていて、山から人が住む里に神様が下りてくる日だと考えられていました。
その神をもてなすために用意された16個のお団子を十六団子といいます。
その神様は、10月16日または11月16日に山へお送りするため、そのときにも同じく十六団子をお供えします。

菜の花団子

天神さんの名前で親しまれる菅原道真公の命日にちなんだ行事、菜種御供大祭。
そこでふるまうのが菜の花団子です。
といっても、実際に使うのは「クチナシの実」。
由来としては、道真公が太宰府へ向かう途中、おば君が据えていた陰膳(旅行中の人の無事を祈って供える食事)を粉にして黄色の団子にしたところ、これが 病気平癒の効があるとして、参拝者がこぞって求めた、という由来があるそうです。
天神信仰は、全国でも最大級の規模ですから、広く親しまれた料理となったようですね。

 

【スポンサーリンク】

 

3月の行事・イベント

3月3日 ひな祭り、桃の節句

女の子の健やかな成長を願う日のひな祭り。
別名、桃の節句です。
雛壇を飾ったり、ケーキを予約したりと、予め準備が必要です。

3月14日 ホワイトデー

バレンタインデーのお返しの意味があるホワイトデー。
女性に比べて準備がおろそかになってしまいがちな男性の皆さん。
家族向けなら今年は手作りなんていかがでしょうか。

3月17日~3月23日 春の彼岸入り~彼岸明け

春分の日と前後3日間を合わせた日である春のお彼岸。
秋分の日と前後3日間を合わせた日である秋のお彼岸。
昼の時間と夜の時間が同じになるこの期間に、仏様にお供えをすることで、極楽浄土にいけるとして、昔から親しまれてきた行事です。
秋分の日との違いは、秋分のお彼岸がおはぎであるのに対し、春分のお彼岸はぼた餅となっています。

3月~4月 イースター(復活祭)

キリスト教の行事で、最近になって日本でも認知されるようになったイベントです。
弟子に裏切られて処刑されたキリストですが、奇跡を起こして3日後に復活した、とされています。
このため、キリスト教ではクリスマスと同じくらい大事な日になるようで、生誕を意味する卵料理を食べてこの日を祝います。
イースターは、春分の日の後の最初の満月の日の日曜日であるため、その日付は3月20日以降の日で、最大で1ヶ月半ずれたりもします。
2017年の場合は4月16日(日)ですが、行事、イベントとしては3月にも記載しておきます。

3月下旬 プロ野球公式戦開幕

例年3月下旬に開幕するプロ野球公式戦。
年によっては4月に開幕することもあります。
長い目では単なる一戦ではありますが、ほとんどのカードが満員になるなど、プロ野球ファンが待ちに待った試合でもあり、注目度は高いです。
ニュースでも、この時期になると各チームの開幕投手予想など、盛り上がりを見せていますよね。
2017年は3月31日(金)となっています。

3月下旬 世界フィギュアスケート選手権

日本で人気の冬のスポーツ、フィギュアスケートの中でも、世界最大の大会が世界フィギュアスケート選手権です。
中でも人気が高い女子フィギュアでは、このタイトルを取った選手が女王と呼ばれるなど、その格式の高さが伺えます。
2017年は3月27日(月)~4月2日(日)の日程で開催されることとなっています。

3月の記念日

3月6日 啓蟄(けいちつ)

啓蟄(けいちつ)は二十四節気の一つ。
春分の一個手前に当たります。
「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」という意味があり、合わせて「冬籠りの虫が這い出る」という意味があります。
春分前ですが、そろそろ虫たちが動き出し、草木の芽も出てくるという、春を感じさせる時期、というわけです。

3月7日 消防記念日

日本の消防に対して、理解と認識を深める日、という意味があります。
といっても、市民向けというよりは、主体となっているのは消防関係者かもしれません。
消防組織法の施行が1948年3月7日であることに由来します。
総務省消防庁において式典が開催され、消防に貢献した職員や一般人の表彰などがあるほか、各自治体消防においても同様の行事があるようです。

3月8日 国際女性デー

国際婦人デーなどとも呼ばれる、女性のための権利などについての記念日です。
1904年にアメリカで女性労働者が参政権を求めるデモ活動を起こし、それが国際社会で認められたことに由来します。
イタリアでは、女性へ贈る花として有名な「ミモザの花」を贈る習慣があり、この時期に街中にミモザを飾ることから、「ミモザの日」と言われる場合もあります。
日本ではあまり知名度がない記念日ですが、女性の権利は最近日本でも注目されるキーワードですし、今後は花屋さんの商戦活動などによって知名度を上げることもあるかもしれません。

3月9日 ミクの日

ボーカロイド「初音ミク」を祝う日として、いつしかファンによって定着した記念日です。
世界最大のアニメ大国である日本において絶大な支持を受ける初音ミクですが、トップアイドル並みの人気があり、ある意味では偶像化され宗教的な神に近い存在にまでなっている、という人までいるのですから驚きですよね。

3月20日または3月21日 春分の日

色々な記念日やイベントのきっかけとなる春分の日。
昼の時間と夜の時間が同じになる日と言われていますが、これは天文学的な「昼」と「夜」の話であって、一般的な感覚でいう「日の出から日の入り」までを昼とすると、実は昼の方がちょっと長いという事実があります。
2017年の春分の日は、3月20日(月)となっています。

以上「3月の行事食や行事・イベント、記念日といえば?全部覚えて子供と楽しもう!」でお送りしました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

【スポンサーリンク】

関連記事

  1. %e3%83%9f%e3%82%b9%e3%83%89 ミスタードーナツ福袋2017はスヌーピー!中身ネタバレと予約につ…
  2. 012 仕事始め、仕事初め、公務員は御用始め、それぞれ意味の違いとは?
  3. f43ee2bb86a06e395368845c885edc53_s 七夕の短冊の由来と意味!願い事によって色を使い分けるの?
  4. 72e689a8d745671bc2681001cda7dcad_s 仙台七夕祭りの由来や起源、飾り付けの意味や作り方まとめ
  5. cropped-logo1.png 8月の行事食やイベント、記念日といえば?全部覚えて子供と楽しもう…
  6. 富士山 山の日が祝日となるのはいつから?制定を反対された理由とは
  7. x140131018 タリーズ福袋2017!中身ネタバレ予想と予約について
  8. 4bd68e7de3ca67b0632ae52849050970_s 北海道札幌雪まつり2017の日程や期間を会場別に!見どころはどこ…
PAGE TOP