健康・病気

子供の熱中症の症状と3つの原因!嘔吐や発熱は特に注意しよう!

676ce62747ad38db5b20444882fc1178_s

子供達にとって色々な遊びができる、大好きな季節である夏。
子供にせがまれて自然とお出かけの機会も増えますが、ここで注意したいのが子供の熱中症。
大人よりも体温が上がりやすく、また体調不良を自発的に訴えたりしないため、急激に体温が上がり、嘔吐や発熱などの症状が出ることも少なくなりません。
そんなとき、いったいどのようにして対処したらいいのでしょうか。
また、子供の熱中症には、子供特有の3つの原因があったのです。

 

【スポンサーリンク】

 

熱中症の症状

熱中症とは、そもそもどのようなことを言うのでしょうか。
これは、夏などの暑い環境において、その環境に人間の体が適応しきれないときに起こる様々な状態を指す総称です。

人間に限りませんが、生き物には基本的に環境に適応する能力が最初から備わっています。
例えば、暑ければ汗をかいて体温を調整し、寒ければ体を振るわせて体温を上げようとします。
しかしながら、その能力には当然個人差がありますし、個人の中でも限界もあります。
「暑い」という環境でその限界を超えてしまうと、
脱水症状を伴う異常な発熱
嘔吐
異常な発汗
めまい
頭痛
失神
といった症状が出てきます。

こういった症状自体は表面的なものですが、体の中では血流が低下することによって、脳機能、肝機能、腎機能などに障害が起きています。
熱中症は、重症度によってⅠ度(軽症)~Ⅲ度(重症)にランク分けされますが、Ⅲ度と診断されるほど症状が進行すると救命医療が必要な段階となり、最悪の場合は死に至ります。

重症度 症状 対処方法
Ⅰ度
(軽症)
めまい、気分が優れない、手足が痺れる、血圧低下、顔面蒼白 日陰で休憩をとる、水分を補給する
Ⅱ度
(中等症)
倦怠感、頭痛、嘔吐、異常は発汗、下痢 医療機関で点滴などの治療を要する
Ⅲ度
(重症)
体温上昇(40℃以上)、脳機能障害、肝機能障害、腎機能障害、血液凝固障害 救命医療が必要

Ⅱ度の中等症になると救急車のお世話になる人もいると思いますが、国の報告によると、平成27年(2015年)中の熱中症による救急搬送された人の数は5万5千人を超えているとのことですから、大変な数ですよね。

嘔吐したら中等症

上の表で注目して欲しいのは、嘔吐という具体的な症状が出たときにはすでにⅡ度、つまり中等症で、医療機関での治療が必要だと言うことです。
もちろんこれにも個人差はありますが、発汗量や倦怠感などの他の症状は自覚症状や個人差によるところが大きく、これらの症状があったからと言ってすぐ病院に行こう、という気にならない人も多いかもしれません。
しかし、他に考えられる原因もなく嘔吐した場合は中等症の熱中症であることを疑って病院に行った方が賢明です。
特に子供の場合は症状の進行が早いですから、より注意しておきましょう。

40度以上の発熱は重症で救命医療対象

もう1つ気をつけたいのは、40℃まで上がった場合はすでにⅢ度の重症状態で、ただちに救命医療が必要なレベルだということです。
ある程度医療について知識のある人は「脇に氷嚢をいれて対処しよう!」などと自力で何とかしようとしてしまう人がいますが、この状態はすでに救命医療が必要な状態である可能性が高いです。
ただちに救急車を呼んで病院搬送が必要なレベルだということを覚えておきましょう。
もちろん、救急車が来るまでの間、あるいは搬送中の措置として体温を下げるために氷嚢を使うことは大変良いことなので、自分にできることをしつつ、確実に医療機関に診てもらいましょう。

 

【スポンサーリンク】

 

子供の熱中症の原因

熱中症は乳幼児から老人まで、様々な年齢に渡って発症します。
熱中症にかかる人の多くは65歳以上の高齢者が多いですが、実は乳幼児、とりわけ5歳以下の子供も特に注意が必要なんです。
というのも、乳幼児が熱中症にかかる理由は、大人や老人のそれとは異なるからです。

原因①体温調節能力の未発達

熱中症は前述したとおり、「暑い」という環境が個人の適応能力を超えているときに発症してしまうのですが、子供はそもそもの体温調節能力が大人に比べて発達していないんです。
つまり、体温を下げるためには汗を出す必要がありますが、汗腺が未発達だということです。
そうなると、熱を外に逃がすことができませんから、どんどん自分の体内に蓄積していってしまいます。

だだ、その割に子供は平熱自体が高いという特徴があります。
ドラマにもなりましたが、乳幼児が登園できなくなる基準となる体温は37.5℃。逆に言えば、37℃くらいなら平熱と言えるのですが、大人なら微熱に分類されますよね。
これは、子供は成長期で新陳代謝が大人よりも活発であることが理由です。

また、体重の割に体の表面積が大きいため、暑い環境では熱を体内に取り込みやすく、これらの原因が合わさって熱中症を引き起こしやすいのが子供なんです。

原因②自覚症状の欠如

子供は自覚症状がない場合が多いです。
インフルエンザなんかでも、大人はすぐに気だるさを感じたり体調を崩して「あ、風邪だな」と分かったりしますが、子供はぐったりして動けなくなるくらい高熱になって初めて異常に気づいたりします。
なのに、その直前まで普通に遊んでいたりしますよね。

原因③背の低さ

さらに、熱中症の大きな原因の1つに、アスファルトからの熱の照り返しがあります。
この照り返しのせいで地面により近い方が体感温度が高く、子供の背の高さでの体感温度は大人よりも3℃も高い場合があるんです。
このこと注目して最近のベビーカーなどでは座面を高くしたタイプが人気ですよね。

熱中症

出典:熱中症予防声かけプロジェクト

 

以上「子供の熱中症の症状と3つの原因!嘔吐や発熱は特に注意しよう!」でお送りしました。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

【スポンサーリンク】

関連記事

  1. yuki150321230i9a4482_tp_v 子供がマイコプラズマ肺炎と診断!診断書や治癒証明書は出る?
  2. pak75_kahunsyou20141221140622_tp_v マイコプラズマ肺炎の症状は頭痛・咳・めまい・熱・吐き気!
  3. 子供の歯並び 子供の歯並び矯正はいつからすべき?矯正費用はいくらかかる?
  4. 20161125_055941 風邪に効く!子供でも飲める焼酎を使った卵酒の作り方!
  5. akachan_geppu 新生児のゲップの出し方のコツ!父親でも簡単に出せちゃう3つの方法…
  6. 人工ミルク 人工ミルクは危険?種類やカロリー、成分などはどうなっているの?
  7. cropped-logo1.png インフルエンザの完治後の確認・判断するため証明書は必要?
  8. ロタウイルスワクチン 予防接種 いつまで? ロタウイルスワクチンはいつまでに受けるべき?0歳児料金無料へ
PAGE TOP